ブログパーツとゆかいな森の仲間たち ウェルカムアニメ

趣味で作ったテンプレートやブログパーツをマイペースに配布しています。

banner_rectangle.gif

2006年08月07日

当ブログのFlash時計の使い方

[1]欲しいFlash時計をご自分のパソコンにダウンロードします。
  (サンプル時計のそばの【ダウンロードする】というボタンをクリックしてください)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[2]ダウンロードしたファイルを解凍します。
  解凍してできたフォルダの中には、
   (1)時計ファイル(ほにゃらら.swf という名前のファイルです)
   (2)clock_text.txt
  という2つのファイルが入っています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[3]まず、ほにゃらら.swf をあなたのブログにアップします。
  SeeSaaBLOGの方は、画像などをアップする場所でいいでしょう。
  その他のBLOGの方は、お使いのBLOGの説明をよく読んで、
  決まったフォルダにアップしましょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[4]swfファイルをアップしたら、残りのもう1つ「clock_text.txt」を開いてご自分用に編集します。
  スクリプトが英語で書いてある中に、2ヶ所だけ日本語で、
  「あなたの時計ファイルが置いてある場所」と書いてありますので、
  そこを、さきほどアップした、ほにゃらら.swfが置いてあるURLに書き換えます。
 
  (例)あなたの時計ファイルがおいてある場所/clock_heart_gold.swf
     ⇒ http://anatano_blog.up.net/image/clock_heart_gold.swf
 
    (SeeSaaBLOG初期状態の方は、imageフォルダの中に入っていると思います。
    ファイルマネージャで、先程アップしたswfファイルをクリックすれば、
    正確なURLが表示できます。)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[5]時計をつけたい場所に、いま編集したstyle_text.txtのスクリプト部分をコピペします。
( <center>から</center>までです。※フランクミューラー風はこの説明の前に作ったので、時計のファイルと一緒に入っている説明に沿ってお使いください。
 (1)SeeSaaBLOGの方は、ご自分のブログ編集画面を開いて「デザイン」>「コンテンツ」 のページを表示します。
 (2)「新しいコンテンツの追加」のプルダウンメニューから「自由形式」を追加します。(ページの右側の中ほどにあります)
 (3)いま選択したプルダウンのすぐ上に「自由形式」と書いてある小窓みたいなものができたと思います。

 (4)できた「自由形式」という小窓の上で、左クリックをおしたままグイっとマウスでひっぱって、
 時計を表示したい好きな箇所にドラック&ドロップします。
(たとえば「プロフィール」の上など)

 (5)表示箇所を決めたら、いま設置した「自由形式」という小窓の自由形式の文字をクリックします。
 (6)編集画面がひらくので、”自由入力欄” と書いてあるテキストボックスの中に、
 さきほどURLを入れたスクリプト部分(<center>から</center>まで)をコピー&ペーストします。
 (7)下の方にある「保存」ボタンをクリックして、保存がおわったら「閉じる」ボタンをクリックして編集画面を閉じます。
 (8)さっきのページに戻るので、このページの一番下にある「設定を反映する」ボタンをクリックします。
 (9)設定が保存されたら、ブログの再構築を行って終了です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

※うまくいかない場合は、ブログのヘルプなどをご覧の上、ご自分の環境にあった作業をしてください。
※削除したい場合は、デザイン>コンテンツのページで「自由形式」の小窓ごと削除してください。

※その他のブログの方は、ご自分のブログ会社の説明などを参考になさってください。
posted by ゆず華 at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 当ブログのFlash時計の使い方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする